東京都相続手続き相談室は、東京都中野区を中心に、全国から相続手続きと相続不動産の相談を受けています。
運営する清澤司法書士事務所の清澤晃(きよさわ あきら)は、これまでに3,500件以上の相続手続きの相談を受け、解決してきた「相続の専門家」です。
無料相談。
分割払いの相談可能です

清澤事務所の相続手続きサービス
すべての相続手続きを
丸投げしたい方に
相続手続きまるごと
お任せサービス
相続手続きは、大事なご家族やご親族が亡くなるという、心身に大きな負担の掛かったタイミングで行われるものです。
必要な書類や、行わなくてはならない手続きが多く、時間も手間も膨らみがちです。
「相続手続きまるごとおまかせサービス」はすべての相続手続きを専門家に丸投げできるサービスのため、忙しくて時間が取れない方や、やるべきことがわからない方に最適です。
税理士以外の他士業や関係先へのご紹介もしており、ワンストップで相続手続きが可能です。
報酬25万円~(報酬支払いは相続発生後)
相続手続きメニュー
初めてのご相談限定のサービスです。手続きについて詳しい内容は各項目をクリックしてご覧ください。
戸籍取り寄せ(相続人調査)
相続手続きのために、亡くなった方の出生から死亡までの全部の戸籍や他の相続人の戸籍まで集める必要があります。
ここでつまずく方も多いのが現実です。

報酬5万円~
詳しく読む
預貯金解約手続き
金融機関が口座名義人の死亡を知ると、即座に口座が凍結されます。
複数の金融機関で預貯金の相続手続き(払戻し、名義変更、解約)を行うのは、大変な手間と時間が掛かります。

報酬10万円~
詳しく読む
不動産名義変更
不動産の相続登記の義務はないため、放置している方も多くいらっしゃいますが、放置していると、不動産を担保とした融資を受けられない、売却できない、固定資産税がかかるなど、様々なデメリットがあります。

報酬5万円~
詳しく読む
相続放棄手続き
マイナスの財産(=借金)も法定相続分どおりに引き継がれるので注意が必要です。
相続放棄は故人が死んだ事を知ってから、基本3ヶ月迄しかできないという期限がありますので、借金を相続したくない方はお早めにご相談ください。
報酬4.5 万円~ 二人目以降1万円引き
※3ヶ月を過ぎた放棄は8万円?
詳しく読む

相続準備・相続対策・生前対策メニュー
トラブルを防いで、円満な相続を実現するためには事前の相続準備が大切です。遺言書作成、相続税対策となる生前贈与のご相談などあらゆる面でお手伝いいたします。
相続した不動産の
得する売却・有効活用
相続した不動産には固定資産税が発生します。その上マンションや戸建住宅などの建物は時間と共に試算価値が下がってしまうので、不動産を相続した場合には売却か有効活用いずれかの対策が必須です。
清澤司法書士事務所は、一般的な不動産業者の利害から離れて、ご相談者さまの立場に立った不動産活用のご提案をいたします。
代表司法書士からのご挨拶
はじめまして。
司法書士の清澤晃(キヨサワ アキラ)と申します。
「相続」相続は多くの方にとって初めて経験するものだと思います。そのため、分からないことも多く、不安に感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
相続の手続きをしなければならないのは資産家や大地主の方だけではありません。また相続登記や相続税対策などの単純な手続きだけの問題でもありません。今までの経緯によっては、デリケートな配慮も必要となる場合もあります。
相続には、多くの人の「想い」が関わっています。故人の「想い」も関わっています。この「想い」を考慮した上で私たちはお手伝いをさせていただきたいと思っております。
「ウチはもめないから大丈夫」 「ウチは財産が多くないから専門家の世話にならなくても大丈夫」このように思われている方もぜひ一度ご相談ください。
初回は無料でご相談に対応しております。その後、どうするかはご家族でじっくり考慮してご判断いただけますのでご安心ください。
どの事務所がやっても同じ。誰がやっても同じ、とお考えの方もいらっしゃいますが、決してそんなことはありません。
相続の手続きは生前の対策も相続後の手続きも、誰がやるかによって大きく結果が変わってきます。
あなたのお悩みの解決をお手伝いさせていただくことができたら、これほど嬉しいことはありません。
お会いできます日を、心より願っております。
相続と遺言のお役立ち情報
相続準備や手続きに関するコラム、相続・贈与に関する最新情報、実際の相続相談の事例など、これから相続と遺言についてお考えの方にお役に立つ読み物をご用意しています。
相続・遺言の疑問解決コラム
初めての相続や遺言にとまどいや不安を覚える方も多いことでしょう。相続のプロ・司法書士の目線から疑問に応える読み物を用意しております。
相続・贈与マガジン
相続と贈与に関する最新情報をまとめた月刊パンフレット「相続・贈与マガジン」。相続・贈与に関する法や手続き、知っておきたいお金と現金の事など、分かりやすく学んでいただけます。
相続相談の事例ご紹介
清澤司法書士事務所がいただいた相続相談の事例の一部をご紹介します。近い悩みをお持ちの方の参考になりますように。
清澤晃のメディア掲載・
執筆物やセミナーの実績



当事務所代表司法書士の清澤晃は相続分野を中心に、各種メディアへの寄稿・取材実績がございます。
また、相続分野に関する執筆者・監修者をお探しの方も、お気軽にお問合せください。