相続用語集:課税遺産総額(かぜいいさんそうがく)

« Back to Glossary Index

課税遺産総額とは、相続税を計算するために使う金額で、相続人ごとの課税価格を合計し、そこから基礎控除額を引いたもの。基礎控除額は「3000万円+600万円×法定相続人の数」で計算される。たとえば相続人が3人なら4800万円が控除される。課税遺産総額がこの金額を超えると、相続税が発生する。正確な計算には財産評価と相続人の確定が必要で、税理士と司法書士の連携が重要になる。

← 用語一覧に戻る

« 相続用語集に戻る
Tweets by tokyo_souzoku