登記済証に代わって発行される12桁の符号。アラビア数字や記号の組み合わせで構成され、登記名義人ごとに個別に設定される。
登記完了後、法務局から登記名義人本人に対して「登記識別情報通知」という書面で交付される。通知書には符号が記載されており、スクラッチ式で保護されている。
登記申請時には本人確認の手段として、この登記識別情報を登記所に提供する必要がある。第三者に漏洩すると不正利用のリスクがあるため、厳重な管理が求められる。紛失した場合は、登記申請時に別途本人確認情報の提供が必要となる。
読み方:とうきしきべつじょうほう















